遊楽の印(ゆらのいん)のblog

工房蓮のオリジナル本柘植遊印を使って、文香や折形、和紙巾着袋など。。。いろんなものを作って遊んでます。

2016年08月

最近。。。といってもすでに2年くらいは経っているかな。。。このクラフト紙のタックラベルをよく使っています。夏の間は、↓こんな感じで使っていましたが、今回、「たて縞」スタンプを使って作ってみました。ちなみに、スタンプパッドの色は、「オールドローズ」「シアン」 ...

先日から騒いでおります「たて縞」文様のゴム印を使った文香です。ちょっと見えづらいですが。秋月和紙さんの手漉き和紙に裏から捺しています。色は、アッシュローズ★。後姿。ここのところ、アッシュローズとチャコールグレイの「たて縞」が気に入っておりますが、少しスタ ...

のどみの「縦縞」と「かのこ」柄のゴム印です。。。こんな感じで仕上がりました。とりあえず、自分用に30ミリ角で作ってみましたが。。。「のどみサイズ」としてはこれでちょうど良い感じです。思っていた以上にきれいに仕上がっていて大満足。次に考えている文様も。。。原 ...

このこはまだご紹介していなかったような。。。実は、今回たくさん作った「ひとこと箋」の遊印パターンでとても気に入ったもののひとつです。瑞雲とThank you印と太渦エンボッサーとの組み合わせ。深い意味は何も含ませてはおりませんが、^^;なんとなく。。。好きなバランス ...

巻き巻の後ろ姿。最近バージョンです。後ろに紐通しを貼り付けておりますが、このほうが紐を結ぶときに安定感があります。そして作る時も簡単になり、手順がいくつも減ります。このタイプの巻き巻の寿命といいますか、耐久度を調べるためにも、自分用の木ヘラの収納袋として ...

大好きな瓢柄の千代紙を背表紙に作った横書きひとこと箋です。和紙の地色は3種類で瓢の色は白と金色で作ってもらったものです。久しぶりに。。。初代のどみオリジナルエンボッサー「副瓢」を使ってみました。散々悩んで。。。思い切って注文した「副瓢」エンボッサーが届いた ...

葉月後半のお便りです。「葉落ち月」というのが「葉月」の由来。。。と聞いたことがあります。夏の間の力強い緑が少し黄色くなってきました。。。。今日は久しぶりに猛暑という感じの甘木ですよい午後を 九甘堂 古賀あき乃 ...

週末はまっていた横書きのひとこと箋。このこは、「かっこいい大人の女」バージョン。^^背表紙は頂き物の顔料染めの千代紙。黒に見えますが濃紺です。あまりにかっこよすぎて。。。好みすぎて使いこなせず、時々眺めては、またしまい込み。。。を繰り返していた和紙。初お ...

お盆休みは。。。ネットはもちろんパソコンにもほとんど触れずに、家のことをやる以外。。。時間の許す限り紙遊びに没頭しておりました。こんな日々を過ごせたのはいつ以来だろう?というくらい、不思議な感覚の週末でした。いろいろとやっておこうと思っていたこともあった ...

先日upした★横書きのひとこと箋を贈りたいときの包みです。夕日を浴びてしまっていますが。。。こちらは、違う日に撮ったもの。どちらの画像も半紙で包んでいますが、当然のことながら。。。半紙を薄いものにするほど、紐かけが難しくなります。しかし、季節感と、お気軽感 ...

九甘堂オリジナル紙遊びの道具たち(型板)をお求めいただいたお客様へ、古賀からのほんのきもちの贈り物を同封いたしております。画像は、ぽち袋用の型板をお求めいただいた時に一緒に旅立たせている夏バージョン2のぽち袋です。お盆くらいまではこの花火バージョンで。。 ...

いつも作っている縦書きのひとこと箋ばさみの横書きバージョンを作ってみました。縦書タイプは、ひとこと箋に和紙を使っているので、どうしても筆書きを要求してくる感じがありまして。笑。。。ひとことで簡単に済ませたい時に、気軽に筆(筆ペンであっても)でしたためるこ ...

頂きものの和紙を内側に入れ作ってみた文香。ここ最近作ったもので最も気に入っております。^^小さめの折形とお揃いで作ってみました。折形には半紙を一枚重ねて、文香には手漉き和紙を重ねています。一枚薄い和紙を重ねるだけで、内側の柄和紙はもちろん、表の半紙さえ。 ...

↑このページのトップヘ