遊楽の印(ゆらのいん)のblog

工房蓮のオリジナル本柘植遊印を使って、文香や折形、和紙巾着袋など。。。いろんなものを作って遊んでます。

2016年10月

最近気に入っている遊印の組み合わせで、手漉き和紙のぽち袋を作ってみました。だいぶ前に求めていた筑前秋月和紙処さんのオレンジ色がぼかして入っている手漉き和紙。やっぱり手漉き和紙はいいなぁ。。。と思いました。なにより作っていて気持ちよい。笑色の入り具合がとて ...

いつも作っている簡易金封の横置きバージョン。檀紙風の真っ白の和紙で作っていることが多いのですが、思い立って柄和紙に挑戦。してみましたが、笑全面的に友禅紙が表に出てくると、大層贅沢な割には「見たことあるよね」的な普通な感じを強烈に醸し出してしまい、慌てまし ...

先日は葉書を作りましたが、同じ「感謝」と「瓢つなぎ」エンボッサーの組み合わせで、横型の簡易金封を作ってみました。このタイプは、すごく簡単でで失敗もないつくりなので、思い立った時に、気負わず取り掛かることができます。そして、横型の簡易金封自体を贈りたい時の ...

今秋の秋月での販売用文香。最近は、作り物の制作販売をお受けしていないので久しぶり~。気の向くままに作らせていただきました(いつもですけど)。左側の「ほんのきもち」の文香がすごく気に入っているのですが、画像ではよくわかりませんね。。。先日「筑前秋月和紙処」 ...

「瓢(瓢)つなぎ」エンボッサー。。。考えてみると初めて葉書に使ってみました。普段に使えるお礼状にと思って作ったものです。瓢を繋いでいる途中の小さな空間は、遊印を捺すために開けたのですが、今回はあえて真っ白のままで。瓢家族★の中のどの子かを捺すのもよいです ...

エンボッサーの「瓢つなぎ」で作った半紙巾着袋。連続押ししておりますが、結構きれいにつながるもんです。笑思いがけない嬉しい発見と、今日は画像が大きく出ているみたいです。機嫌治ったのね。とと、思いきや、はみ出すほど大きくなっちゃって。。。ありがとう。^^九甘 ...

画像がうまくupできなくなっております。なぜなのか?が、わからないわけですが、そのうちもとに戻るかなー。なんて。。。思いますが。甘いでしょうか。ほらねー。戻らないじゃないか。どーするんだよー。クリックすると大きくなるみたいですよ。みなさん。月曜日には復活し ...

瓢つなぎのエンボッサー。。。仕上がってまいりました。^^厚手の紙にはもちろん、半紙のように薄い紙にも、それほど力加減を気にせずお楽しみいただけます。画像は半紙で作ったぽち袋ですが、破れもなくきれいにエンボスできます~。昨日、わたくしの手元でさまざまに試し ...

かな用の薄い半紙でも。。。雁皮紙系の生成りのものではなく「白い半紙」が欲しかったのですが、気に入った半紙を見つけました。^^白くて薄い半紙は、気に入ってずっと愛用しているものがあり、「遊楽の印和(ゆらのいん のどみ)」が誕生してすぐの頃からのお付き合い。 ...

「笑み栄ゆ」の遊印も完成し、あとは「瓢つなぎ」のエンボッサーを待つばかり。とりあえず。^^昨日やりかけた新作版下作りも気になりつつ。。。ではありますが。エンボッサーの「瓢つなぎ」は、まずは作ってもらった2列のものがだんだん愛おしくなっており、抹殺してしま ...

新しい「のどみオリジナルエンボッサー」す。が、仕切り直し。この子もかなり捨てがたく。。。私の子として育てますが。今朝、新たに版下を作り直し再度お願いしております。お楽しみに。^^充実の一日を九甘堂 古賀あき乃 ...

↑このページのトップヘ