遊楽の印(ゆらのいん)のblog

工房蓮のオリジナル本柘植遊印を使って、文香や折形、和紙巾着袋など。。。いろんなものを作って遊んでます。

2017年02月

新しい仲間で、久しぶりにクラフトシールを作ってみました。「立涌」文様スタンプ。カートの準備も始めます。充実の一日を九甘堂 古賀あき乃 ...

新しい文様スタンプを作ってみました。「立涌」ですなかなか!よい感じで、気分はハイです。笑このままのサイズだと、かなり高価なゴム印となってしまうため、もう少しサイズを練り直すかな。。。と思っていますが。要学習ではありますが、連続捺しも可能。今日もここに来て ...

和紙巾着袋のページ2014年までupしました。懐かし~新聞紙風の紙を使った巾着袋。。。無心に作りまくった記憶と共に、帽子やお洋服や自転車など。。。印にしたいと、この紙を横に置き、もっとシンプルな線で何とか成り立たないものか!と描いていたことも思い出します。あの ...

友禅紙内貼りの簡易金封。というよりしっかりした封筒か。名前の付けようがない代物になりつつある最近はまっている「ふた重封筒作り」。この子は、内側に友禅紙の柄をだしたタイプ。もともと、5筋7筋の水引結びをつけるほどのことではないけれど、白封筒ではちょっと寂しい ...

九甘堂古賀印判店の店頭で承っている実用印をいれる袋を作ってみました。いつもは、印判専門店がよ~く使っている定番のモノを使っているのですが。あままりに情けない感じで、笑気になりつつも、定番からなかなか抜け出せないのは、古い店ならではの感覚かも。開閉自在にす ...

遊印を使ったアイディアページ「和紙巾着袋」をupしました。最初に作り始めた2013年から少しずつupしてまいります。覗いてやってください。^^こちらから ★充実の一日を九甘堂 古賀あき乃 ...

朝早くに撮った画像で(こういうのを逆光というのか?)暗くて恐縮ですが。透けた感じをお見せしたく。最近作っているちょっとはみ出している簡易金封です。表側の和紙(一応)は、機械漉きの安価なものですが、厚さや質感、色も好みで最近よく使っています。しかし。。。少 ...

お正月が終わったと思ったら節分立春。バレンタインデーが終わるとお雛祭りでホワイトデーがやってきて、卒業入学入社シーズンに桜のお花見。考えてみると、ものすごい目白押し感。のんびりしたいな。山に籠もりたい。充実の一日を九甘堂 古賀あき乃 ...

だいすきな「蕨」の遊印を使える季節になりました。素朴なかわいらしさが好き。最近は、補充液をたっぷり足した「グリーンティ」のスタンプパッドで捺しています。如月に入りましたね。もうすぐ春も立ち、花芽もほころび始めるのだと思いますとほっとするような焦るような。 ...

↑このページのトップヘ