
酉年年賀状サンプル8枚目です。
今秋の新作ゴム印を使いたいとずっと思っておりました。
まずは「たて縞」ゴム印で。
数日前から、師走の発送時に使う便箋やほんのきもちギフトの文香などを作っていて、
バニラ一色捺しもなかなか美しく、
年賀状にも使ってみよう!ということになりました(ひとりで決定しているだけですが)。
が、
バニラだけだと、
年賀状にはちょっと寂しい気もするので、ゴールデングリッツのラインも作ってみました。

「霞」エンボッサー★を入れたものと、
エンボッサーなしのモノと作ってみましたが、
どちらもアリかなという感じです。
では、作り方(というほどでもありませんが)
①「たて縞スタンプ」★に、アートニック「バニラ」★と「ゴールデングリッツ」★をつける。
②横置きした葉書に捺す。
③「謹賀新年」 ★を捺し、「富士山」 ★の遊印を捺す。
④「富士山」遊印の右肩に「瑞雲」★の遊印を捺す。
⑤平成29年元旦のゴム印を「黒」★で捺す。
⑥「酉」 ★遊印を捺す。
⑦エンボッサーを使う時は最後に(ここでは、左から差し込むタイプを使っています)
以上です。
いつも思いますが、書くと結構な手順ですね。
細かく言うともっとあるのですが、
読むだけでいやになる。と言われそうなので、やめておこう。笑
今日もここに来てくださってありがとうございます
九甘堂 古賀あき乃