遊楽の印(ゆらのいん)のblog

工房蓮のオリジナル本柘植遊印を使って、文香や折形、和紙巾着袋など。。。いろんなものを作って遊んでます。

カテゴリ:本柘遊印で作る > 葉書

京からかみ続きで。。。葉書を作りました。遊印もエンボッサーもいらないなと思う。。。というか捺せない。なんなら字も書きたくない。便りを書いた後、小さな名前印か、小さな季節の印をひとつ捺すくらいだろうか。もしくは葉書の宛名面に。色合い的に立秋すぎのイメージで ...

今朝は早起き時間にせっせと京からかみのファイルを作った。ちょうどストックしてあったA4サイズ20ポケットのファイルにぴったり収まる。とても見やすくなり、うれしくなってちょっと興奮。捨てられない和紙の切れ端はこんな風にしておくとよいのだ。と、ほんとうにほんとう ...

典具帖紙を貼るということに夢中になっています。美しさに憧れつつ、その使い道に関しては感性が及ばず、いままではあまり触れてこなかった和紙です。しかし、典具帖紙の上から糊を塗ったらよいのだと気づいたらもうとまらず!笑とりあえずはがきに貼って、罫線まで引いてお ...

大暑にはいりました。昨夕の気象予報では今週はもれなく35度を超えていましたけど。どうなるんでしょうか。笑暑中見舞いのはがきを作りながら、先日使った『雲母唐長 文様レター』でちょっぴり残していた子を思いだし登場してもらいました。ほんとうは。。。「残していた」 ...

朝から厳しい太陽光。昨日のうちから今日の熱中症アラートが出ていましたが、黄砂もたくさんくるそうな。過酷な気象環境となりそうですね。十分に気をつけて過ごしましょう。機嫌良くいきましょ藤井あき乃 ...

ひんやりした空気が心地よい朝です。ずっと気になっていた窓ガラス(2枚だけだけど。笑)を磨いてとてもよい気分。春先からずっと思っているのだけど、窓を開けると、向かいのお家の屋根にも、お隣のお家の屋根にも雀たちがぴーぴー飛び交って楽しそうなのに、頭上で鳴き声 ...

どの向きで、燕に四葉のクローバーをくわえさせるかで練習時間30分。それなのに目にささっているじゃあないか。青もみじの方が小さめなのできれいにまとまるけれど、やっぱり燕には幸運の葉っぱを運んでほしい。そしてうちの燕には、源氏香図よりも雷紋のほうが似合うんだな ...

気象予報では盛んに明日からの寒波予報をやっています。天気予報図の雪だるまの周りに雪が降り注いでいる感じの絵が目の奥に焼き付いてしまい、大寒の葉書を作ってみました。わたくしの愛用ぼろぼろスタイラスペンを一緒に写していますが、^^このkuretakeエンボッシングス ...

昨夕から待ち構えていた台風も、この辺りでは被害も出さず通り過ぎてくれたようです。「朝方に最も激しい風雨」の予報が強くインプットされたのか、今朝4時半頃、呼ばれたようにぱっちり目覚めましたが、暗闇の中の「しん」とした気配は、始まる前なのか、全てが終わった後 ...

今年の残暑見舞いの葉書です。最初は下の葉書を用意していたのですが、もう少し先の季節かな。。。と思い上の画像の葉書を作った次第。もう少し先の季節というより、こうやって見ると春っぽくも見えますが。汗赤い紅葉印をひとつ入れると秋になってくれるはず。と思う。お盆 ...

夏の土用に入りましたね。最も暑い頃。。。とされていますが、暦の上では晩夏となります。画像の葉書は、水辺にあがる花火のイメージで作ったもの。そろそろ各地の花火大会も始まる頃でしょうか。。。今年は、開催されるところも増えるのかな。夏祭りなども復活している所多 ...

昨日の続き。封緘紙として作った短冊型の和紙をはがきに貼ってみました。そのままでも悪くない感じではありますが、余白が多いと、なにか気の利いたことを書かなくては。という圧が自動的にかかりますので、典具帖紙を貼ってみました。手でちぎったり、半分くらい貼ってみた ...

芒種最後の日。早朝から蒸し暑く風もない真空状態。少し明るくなってくると聞こえてくる鳥たちの囀りが唯一の動。葉書に貼りつけて「線」を作っているのは先日美濃和紙テープで作った紙縒りです。ペンで色塗りすると、紙を縒った時出てきてしまう「色むら感」ですが、それは ...

夏に向かっているせいか、最近早く目覚めるようになりました。今朝は4時半にきっぱり目が覚めたのでそのまま起床。この時間に目が覚めると、仕事部屋のいつもの位置に座ってオレンジ色の朝日を眺める事ができる。朝陽がオレンジ色に輝いて見えるのは、ほんの数分(10分も ...

こういう色の和紙封緘紙を作りたくて、何回も挑戦していましたがなかなかできずにいました。ただの茶色の濃淡に見えると思いますけど。^^;自分でも簡単そうに思えるのに、なぜかなかなか出来なかったのです。今日は、朝1時間で葉書とシールを作ろうと思い立ち、作ってい ...

昨晩試作した「夏至」印です。どちらの文字も金石文字で、わかりづらいというかわからないかも。夏に至る時季。。。体感的には、これからどんどん夏がホンモノになってゆく。という感じです。今回の「夏至」印は、真夏へ!という感じで赤々と小さく捺すか、白っぽいインクで ...

暖かでよいお天気です。桜の枝も日に日にピンクに染まっています。もう少しで満開かな。。。ここのところ、燕の巣の中に雛たちがぎゅうぎゅうに詰まって並んでいる様子を描いているのですが、目を入れようとすると彫刻機的に難しくなり、目が無いと。。。怖い。かな。うーん ...

お礼状用に作った睦月の葉書です。10.5ミリ角に彫刻した「ふくら雀」遊印を使っています。先日母と車に乗っていた時、信号で止まった折に「あ。ふっくらした雀。」と言うので、ちらと見ましたら、とってもかわいらしく。。。うちの子は大きすぎるのかも。汗と思ったのがきっ ...

睦び月の葉書。お正月の名残と節変わりへの期待と。^^あっという間にこんな時間に。いつの間にか冬至も過ぎてしまい、もうクリスマスなのですね。楽しくてしかたなかった(笑)若かりし頃のクリスマスシーズンも、よき思い出ではあるけれど、今年も年末に向かって、元気で ...

新作の本柘植遊印「燕」★と「波」★を使って葉書を作ってみました。「波にちどり」は、日本文様の中でも定番中の定番ですが、「立涌」エンボッサー★を横使いであわせてもなかなか良い感じです。葉書の表側がどうなっているか?の画像は撮っていませんが、^^;違和感あり ...

↑このページのトップヘ