遊楽の印(ゆらのいん)のblog

工房蓮のオリジナル本柘植遊印を使って、文香や折形、和紙巾着袋など。。。いろんなものを作って遊んでます。

カテゴリ: 新作

先週末から集中してこの子達にかかりっきり。やっとここまでたどり着いたけれど、萩に見えるのか。もう何年も「萩萩萩萩萩」と思い詰めているので、私には萩にしか見えないが、母に「何に見えるか」と聞いたら返答がなかった。とにかく細かい為、全体像は無理、しゅーっとひ ...

工房蓮オリジナルの混色印肉第一弾(え?笑 続くのか?)カートの仕度が調いました。混色印肉1袋(1色)からお求め戴けますが、数に限りがございますので、お一人様1色につき1袋(パレットに入っている色も含め)でお願い致します。(カート上で制限をかけられるはずですが ...

この1週間ほど色印肉作りに夢中になっています。作り始めるときは、ちょっとだけのつもりが、体力的限界を迎えるまでやっている。だいたい3時間。混ぜ混ぜし続ける為、指先から腕まで大層痺れて、今週は起きたときから腕が痺れているのもこのせいだと本日自覚。先日、あとグ ...

おはようございます。令和五年新作遊印のカートを準備いたしました(トップページ新作一覧)。「春」印「夏」印「鶯」印「流水文」印です。どうぞ。。。よろしくお願い申し上げます!今日も良い一日でありますように。。。藤井あき乃 ...

二十四節気「小満」にはいりました。緑がほんとうに。。。美しい頃です。先週末から格闘しております(えぇ。まさに)「流水紋」印ですが、脇を削っている方を綺麗に修正し、一日捺しまくって、やっぱり印面いっぱいの雰囲気の方がよいのでは?と、思い直し、土曜日の夜に再 ...

久しぶりに文様印を作ってみました。「流水紋」です。印面いっぱいと、少し脇を削って修正したものとものと、どっちがいいかな。と迷い、まずは比較の為の一回目。こうやって組み合わせてみると脇を削っている方がよいようにも思います。。。が。。。(なんだか最近決断力の ...

ふっくらした方の「鶯」印を再修正してみました。彫刻機的に無理がないように目元と羽を塗り直し、枝振りを少し変えています。思い込みもあると思うのですが、やっぱり梅と合わせるとしっくりきます。先日upした①のすっとした「鶯」印の方が和の雰囲気が強くなると言うか、 ...

火曜日の夕方からざっくり描いて版下を作った鶯①(たくさん捺している子)。鶯って特に特徴があるわけでもなく、彫刻機的な限界を考えると羽の細かい部分や、くちばしから目元を通って羽に向かって細く色が変わっているところなどを表現するのが難しいため、どんどんシンプ ...

濃いはっきりとした黄色の和紙ですが、透け感のある柔らかな和紙を上掛けしてあげると優しく美しい黄色に。そろいの小さなタグも作ってみました。今日の明るい空にぴったりです。(と思ったら曇ってきましたが)先日から作っている春夏秋冬の印をただいま彫刻中。まずは春と ...

百寿印のカート準備致しました。21ミリ角と15ミリ角の2サイズ作りましたが、文字数が違いますので、いつものように同じ版下でサイズ違いというわけでもありません。使っている「壽」の文字は同じなのであまり違いは感じませんが。^^新しい仲間もまたどうぞ。。。宜しくお ...

15ミリ角の「百寿」印も版下を作成し彫刻までたどり着きました。画像は全部21ミリ角ですが。15ミリ角印影の画像を撮ったつもりが見つからないという事は、撮っていないという事だと思うが、不思議だ。15ミリ角はやはり21ミリ角のままの版下では難しく、文字数を少し減らして ...

先日彫刻した「百寿」印を使った文香です。21ミリ角もある印は、きれいに捺すのも結構大変なものですが、そうでもない。というか思いがけず(笑)捺し易くて嬉しい。これはいつもの半紙で折った折形ですが、「百寿」印はアートニック【バニラスタンプ】で捺しています。ご覧い ...

先程から「百寿」印を彫刻中です。まずは21ミリ角で。30分以上はかかるので、彫刻機も一所懸命彫刻してますという感じの音がしますが、その音を聞きつつ待っているわたくしの緊張感も高まります。笑で、彫刻完了後すぐに仕上げて、捺してみたのが上の画像です。いいじゃ ...

来年の干支印のカートを出しました。卯・癸卯(白文)・癸卯(朱文) 3種類です。ぼちぼちサンプル追加してゆきます。どうぞ。。。宜しくお願い致します。藤井あき乃 ...

やっぱり規格サイズとして出そう。と思います。今更ではありますが。。。昨晩「雪輪」遊印10.5ミリ角をカートに追加しています。先日ここでもお話しした雪月花の時最も君を憶ふをどうしても遊楽の印で表現したくそのためには10.5ミリ角がどうしてもいる。となったわけです。 ...

陽ざしの強さを感じる画像ですが。^^;来年の干支印を試作してみました。2023年は「癸卯(みずのとう)」です。「卯」という文字は、遡るほど爬虫類系のお顔に見え、(私にはどうしても仮面ライダーに見える。どうしても。)12年前に作った「卯」遊印は、草書体をベースに ...

二十四節気印のカートの準備致しました。(トップページ新作欄に並んでいます)大変お待たせいたしました。「芒種」「夏至」「立秋」「秋分」の4種類につきましては、定番品と限定品という事でカートをご用意しております。このうち、「芒種」「夏至」印の限定品は、彫刻機 ...

昨年「芒種」から作り始めた二十四節気遊印ですが、やっと1年巡り24本揃いました。いやー。^^;長かったような短かったような。わたくし自身とても勉強になった1年でした。30年(驚愕の経過年数!)程前に習っていた先生のテキストを改めて開き、暗記するほど読み返 ...

「杜若」遊印が目立っていますが、「辛夷(尾形光琳)」本柘植遊印のカート準備致しました。遅ればせながらご登場となりましたが(私のせいで)、どうぞどうぞ。。。宜しくお願いいたします。工房蓮 藤井あき乃 ...

画像は、二十四節気「立春」印。「立春」印影の向かって左側の「春」という文字は古い時代の文字です。そろそろ枝を伸ばし始めるかなぁという感じと、その枝の間を向こうから鳥が飛んでくる。春を告げる鳥か?何だろう。まっすぐこっちに向かって飛んできて目が合う。勢いが ...

↑このページのトップヘ