遊楽の印(ゆらのいん)のblog

工房蓮のオリジナル本柘植遊印を使って、文香や折形、和紙巾着袋など。。。いろんなものを作って遊んでます。

タグ:お年玉

以前同じ梅柄の和紙でピンク色の折形をupしましたが、これは真っ白タイプ。同じ柄でもピンク色はかわいらしく、そして白はひたすら清楚で格も上がりますね。お年玉を入れるのに格を気にする必要はないかもしれませんが、私はやっぱり白が好きです。結婚式関係の心づけなんか ...

試作中の「お年玉」遊印を使ってお年玉袋(折形)を作ってみました。この折形は、既にわたくしの「定番」の位置にいますが、いつもより少し良い^^真っ白の半紙を使っています。この折形は中央に熨斗を折りだすので、例えば奉書紙などでも、少し厚みのある和紙だと少々折り ...

昨日ぽち袋を作ってみた「お年玉」本柘植遊印ですが、他の遊印との組み合わせを試してみました。「お年玉」遊印は特定の使い方しかできないので、組み合わせることができる遊印も限られてきますが、結構ありますね。笑「松葉」★遊印や「熨斗蝶」★「鶴」★なんかも無難なと ...

「お年玉」本柘植遊印を試作してみました。毎年作りたいと思い、試作を繰り返して参りましたが、いつもなんだか。。。これは~。で終わっていました。結局シンプルなカタチがもっともおさまりが良いのかも。と思って作ったのが画像の印です。他の遊印とも相性を見つつ、修正 ...

氷柱雪の本柘植遊印です。この子は線だけのタイプですが、昨晩7.5ミリ角で真っ赤な氷柱雪も作ってみました。まだ捺していないので、又後ほど(後日かも)upしたいと思います。線だけの氷柱雪が本来の日本文様となりますが、とてもシンプルで、和にも洋にも使えそうな遊印です。 ...

ずっと作りたかった「暖簾」と「ようこそ」の本柘植遊印。一緒にして彫刻してみました。っかわいい~と自分で思うものはよい印なので、笑新作にしようと思います。画像の「ようこそ」が入ったものは13.5ミリ角。「ようこそ」が、はいっていない、「赤暖簾」と「白暖簾」は12ミリ ...

申年のお年玉袋・男の子と女の子バージョンを作ってみました。^^最近凝っている「半紙で作る折形ぽち」三つ折りのお札を入れることができます。横置きタイプうさぎに、それぞれの遊び道具を持って走ってもらいました。裏面には、「福瓢」 ★と「和顔愛語」★のエンボッサ ...

お年玉袋「男の子」と「女の子」バージョン。そう言えば、「お年玉」という印を作ってと職人に夏に頼んだら、即座に「嫌だ」と言われ、一瞬、返す言葉がなく。笑そのままになっておりましたのを思い出しました。この折形は、昨日こちら★でご紹介した「年始鏡餅用大豆粉包み ...

↑このページのトップヘ